« みどりの今(立秋の頃) | メイン | みどりの今(中古の新人来る) »
今年も最後の「なりもの野菜」は「秋きゅうり」である。
7月中より順次路地に直播とハウスに苗定植で栽培している、長さ合計200メートル(種にして700粒)。その様子です。
このページのトラックバックURL:http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/499905/26910266
みどりの今(秋きゅうり栽培)を参照しているブログ:
きゅうり畑綺麗に整備され、立派なきゅうりの出来ですね。次の植え付けが待っているようで、暑い中ご苦労様です。前向きの姿勢にあたまさがります。
投稿: だいだい | 2011年8月10日 (水) 09:43
だいだい 様 都会では残暑の中「きゅうり」はかかせない野菜かも、ご期待下さい。
投稿: みどり | 2011年8月10日 (水) 17:57
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
きゅうり畑綺麗に整備され、立派なきゅうりの出来ですね。次の植え付けが待っているようで、暑い中ご苦労様です。前向きの姿勢にあたまさがります。
投稿: だいだい | 2011年8月10日 (水) 09:43
だいだい 様
都会では残暑の中「きゅうり」はかかせない野菜かも、ご期待下さい。
投稿: みどり | 2011年8月10日 (水) 17:57